本日の動画はBGMが無いバージョンです!音を聞いてみてくださいね😊
アレンジ紅茶の入れ方をご紹介します♪ 自宅でもカフェ気分が味わえる、紅茶とマンゴーの2層のセパレートドリンクで贅沢なひとときを〜♪ by 吾郷
おいしそう!作ってみたいと思ったらチャンネル登録と評価をよろしくおねがいします😆
レシピのリクエストなどのコメントもお待ちしてますね😊
調理: 10 分
分量: 2杯分
◆必要なもの
◇器具
ポット 1個
サーバー 2個
茶こし 1個
グラス 2個
◇食材
茶葉 12g
お湯 200ml
氷 100g
マンゴージュース 200ml
ガムシロップ 2個
ホイップクリーム 適量
レモン輪切り 2枚
◆手順
1. ホイップクリームを用意する。
2. ポットに汲みたての水を入れ火にかけ沸騰させたら、弱火にする。
3. ポットにお湯を入れフタをし温める。
4. ポットのお湯で茶こしを湯通しし、ポットに茶葉を入れる。
5. ポットにお湯を注ぎ、すぐにフタをして 2分間蒸らす。
6. 2分経過したら水を切った茶こしを氷の入ったポットに置き、こしながら紅茶を注ぐ。
7. 素早く常温になるまで紅茶をかき混ぜる。
8. マンゴージュースをグラスに注ぎ、シロップを加え混ぜる。
9. グラスに氷を入れて、そっと紅茶を注ぐ。
美味しい紅茶を入れるためのポイントは
1.汲みたての水を使うこと
2.ポットに勢い良くお湯を注ぐこと
Party Kitchen(パーティーキッチン)は、「ひとりでもみんなでも料理がきっと楽しくなる」をテーマにレシピや料理のHowToをご紹介しています🎉
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitche…
#パーティーキッチン #partykitchen
実際に料理を作ったら Instagram で #パーティーキッチン か
#partykitchen をつけた写真で教えてくれると嬉しいです🍎
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
この記事へのコメントはありません。